外構高圧洗浄(鎌倉市)

駐車場部分の床、壁廻りの汚れ、コケ落としの ご依頼を工務店さん経由で頂きましたので ご紹介します。このお宅は外壁洗浄も行いましたが 綺麗になったので駐車場の汚れのご相談もお請けしまして 作業をさせて頂きました。 まずは高圧洗浄でタイルの表面、目地...
続きを見る駐車場部分の床、壁廻りの汚れ、コケ落としの ご依頼を工務店さん経由で頂きましたので ご紹介します。このお宅は外壁洗浄も行いましたが 綺麗になったので駐車場の汚れのご相談もお請けしまして 作業をさせて頂きました。 まずは高圧洗浄でタイルの表面、目地...
続きを見るお客様からのご依頼でハクビシンの糞の処理、 燻蒸消毒工事を行いましたのでご紹介致します。 こちらがハクビシンの糞です。2Fの天井裏です。 ハクビシンは同じ所で糞や尿をする為 写真の用になります。 まずは綺麗に掃除を行い糞を全て取り除きます。 キチン...
続きを見る浴室の洗浄時には当社ではエプロン内部まで徹底的に清掃を 行っております。見える所だけでなくこういった内部まで 洗浄を心がけております。この内部が汚れていると 臭いの原因や害虫の発生も引き起こします。特に暑い時期ですと チョウバエの発生や下水の匂いを引き上げてしまう恐れ...
続きを見る当社のポータブル洗浄機です。 この高圧洗浄機で住宅の排水管洗浄や外構廻りの 洗浄を行っております。 こちらの左側が洗浄前、右側が洗浄後の写真です。 住宅の駐車場部分コンクリート床になりますが 上記洗浄機で丁寧に洗浄しますと新品に 近い状態まで洗浄処...
続きを見る定期的に2カ月に1回定期清掃を行っております。 こちらが2か月間の汚れのグリストッラップです。 洗浄後のトラップです。こちらは大学の寮の為定期的に 洗浄を行っております。2カ月に1回ですが汚れも あまりつかず比較的綺麗な状態での洗浄となります。 詰まって...
続きを見る外壁洗浄を行う際に使用する2連梯子です。梯子上部に (外壁にあたる部分位は)このようなパッキンを使用して 外壁を傷めないように心がけております。 こちらのお宅も外壁のコケと汚れに悩まされておりました。 まずは高圧洗浄にて綺麗に汚れを洗います。 こ...
続きを見るこちらが最近はやっております、お掃除機能付きエアコンです。 こちらの分解清掃をご紹介致します。 こちらがまず本体カバーを外した写真です。 細かい配線を外しお掃除機能のロボット部分を 外していきます。 こちらが外した写真です。お掃除...
続きを見る厚くなってきておりエアコンの洗浄が多く入ってきております。 写真では解りずらいですがこちらがエアコン内部(吹き出し口の) 洗浄前の写真です。黒い所がカビや汚れです。 こちらを丁寧に動力噴霧器を使用して落としていきます。 こちらが洗浄...
続きを見る外部階段廻りの清掃工事をご紹介致します。 長年の汚れでコンクリートの壁面・床面がかなり 汚れてきております。 汚れた部分に高圧洗浄を行う事だけでこれだけ綺麗になります。 コンクリートが汚れているだけで決して傷んできている 訳では有りません。 ...
続きを見るこちらは定期的に(2カ月に1回)清掃依頼を頂いている グリストラップの汚れです。2か月での汚れですので さほど汚れておりませんが定期的な作業で排管の詰まりや 汚れ防止に役立っております。 洗浄後の写真です。定期的に行っているのでこのように綺麗に 管理が出...
続きを見る傷んだカンターの復元作業をご紹介します。 カウンターの白い部分や全体的に傷んできております。 サンダー掛けや漂白工事で木部を綺麗にし 細かい傷等も磨きこんで無くしていきます。 仕上げ剤をタオルに染み込ませ何度も重ね塗りを行います。 こちらのお宅は...
続きを見るお客様が長い間床に花瓶を置いておき花瓶の跡がシミに なってしまいました。こちらの復元処理をご紹介します。 まず廻りをきっちり養生をしておきます。 他を汚さない事も充分に考えて作業を 行います。 薬品等を使用してここまで薄くはなりましたがまだ目立ち...
続きを見る古いシンクを磨いてもらいたいとのご依頼が有り 作業しましたのでご紹介します。 長年の使用でキッチンシンク廻りステンレスの艶が無くなって 来ます。当社ではシンクを磨き蘇る作業も行っております。 こちらが磨き作業完了後の写真です。研磨剤で細かい汚れ...
続きを見る天井裏にネズミが入り込み糞の処理依頼が有りましたので ご紹介します。黒い米粒のような物が糞です。 こちらを清掃致します。 天井裏に長いホースを入れ込み吸い取ります。強力バキュームで 吸い取っていきます。 天井裏は狭いですがホースをうまく入れ込み吸...
続きを見るエアコンの洗浄シーズンがやってまいりました。 当社でも今、エアコンの洗浄作業をお請けして毎日 洗っております。 まずエアコンのカバーを外します。アルミのフィン部分がかなり 汚れているのがお解りになると思います。このフィンが汚れますと エアコンの効き具合に...
続きを見るこちらの外構洗浄をお請けしましたのでご紹介致します。 写真で見る限りあまり汚れていないようですが高圧洗浄工事を 行いました。 こちらが洗浄中の写真です高圧のみでの洗浄工事です。 こちらも判りやすいと思いますが左半分が洗浄済です。 多少汚れの落ちに...
続きを見るカビの生えた浴室天井・壁面の写真です。 カビ取り。防カビ処理処理のご相談を請けましたので ご紹介致します。 まずカビの生えた壁面・天井面に水を撒きます。 シミ取りがムラにならないようにする処理です。 その後当社で希釈したカビ取り剤をムラなく壁面・...
続きを見る空室になったビルの清掃作業で カウンターのシールはがしのご紹介です。 カッター等を利用してカウンター床に残っている シール・テープを丁寧に剥がします。 全体的に細かい傷や汚れは洗剤で丁寧に落とし化学タオルで 拭き取ります。 こちらの...
続きを見る外壁とサッシュ廻りの洗浄をご紹介致します。 写真では解りずらいですが、外壁が汚れており お客様からご依頼を請け洗浄致しました。 高圧洗浄機を使用して外壁部とサッシュ廻りの洗浄を 行っております。壁面も全体的に見るとさほど汚れいて無いように 見えますが洗浄...
続きを見るお客様がキッチン排水管廻りから臭いがするとの ご相談を請け点検、高圧洗浄にお伺いしましたので ご紹介します。ガムテープが貼って有る廻りから 臭いが上がるとの事でお客様がご自分で 隙間にテープを貼った写真です。 内部の床を外してみますと排水管とパッキンが ...
続きを見る