お掃除お役立ちコラム

ウォシュレットの掃除

1116_02

日頃、あまり気にせずウォシュレットを使っていますね。
なぜなら、使ってしまった後は、ノズルが自動的に格納されてしまうから。
意外と汚れているケースもあります。

お掃除は、操作パネルに「お掃除」などの文字を探すところから始めてください。
大方の機種では、水を出さない、もしくはお掃除に必要な程度少しだけ水を流しながらノズルが現れます。
流しても良い紙製のトイレ掃除用ペーパーを使用されてお掃除されているでしょうから、その専用ペーパーでノズルをつかんで汚れを落としてください。
掃除ボタンを再度押す、または掃除終了ボタンを押すとノズルが元あった場所に格納されていきます。
汚れが気になるときは、これらの作業を2~3回繰り返すとよいでしょう。

体に直接触れる水を排出する部分ですから、洗剤は使用したくないですね。
トイレに流せるお掃除専用シートはそんなに強い洗剤は含まれていませんから、上記の掃除の後にもう一度ノズルを出し、最後にトイレットペーパーで拭き上げれば大丈夫です。

また、これだけでは心配…という方は、お掃除の最後にアルコールを含ませたトイレットペーパーでの拭き上げで完了させてください。

取り外してお掃除

便器とウォシュレット本体とを外したことがありますか?
便器とウォシュレットが固定されている部分には、汚れが入り込んでいるケースもあります。
月に1度は取り外して(ずらしてみるだけでもOKです)、固定部分もきちんとお掃除しましょう。
便器側、ウォシュレット側と両方のお掃除をしてくださいね。

また、脱臭機能がついている場合、「脱臭用フィルター」が汚れている場合もあります。
トイレットペーパーや衣類から出るホコリ、換気のために開けた窓から集まってくるホコリを集めてしまい、目詰まりしていることも少なくありません。

古い歯ブラシなどでそのホコリを取り除いてください。
これで、空気の通りがよくなり、脱臭効果がほぼ元通りです。

ですが、この脱臭フィルターは消耗品であることから、定期的に交換することが一番よいです。
月に1度、きちんとしたメンテナンスをすることで、快適なトイレにすることが可能です。

なかなか落ちない頑固な汚れは私たちにお任せください!!

ウォシュレットやタンクまわりの汚れ、尿石や黄ばみを徹底除去!

プロならではの専用洗剤とクリーニング道具を使用して、落ちにくい尿石やしつこい黄ばみをきれいに除去することができます。

トイレクリーニングの詳細はこちら  

トイレの掃除・クリーニングに関連するブログ記事

トイレクリーニングに関連するブログ記事一覧を見る